DYMテックの評判は?利用者のリアルな口コミや特徴も紹介
DYMテックは、フリーランス向けのエージェントサービスです。
フリーランスエージェントサービスは数多くあるため、どれを使えば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。
この記事では、DYMテック利用者の声や評判や特徴を具体的にご紹介します。
目次
DYMテックの特徴
DYMテックとは、株式会社DYMキャリアが運営するフリーランスエンジニアの専門エージェントです。
下記のような特徴を持っており、様々な案件を紹介できることが特徴です。
- 社長と直に交渉できる案件が豊富
- 大手企業からスタートアップまで幅広い案件を保有
- 案件従事中の徹底的なフォロー
- 継続した案件の提案
エンジニアだけでなくWebデザイナー案件もある
フリーランスエージェントの中には、「ほとんどがエンジニア案件」というケースも存在します。
しかしDYMテックは、エンジニア案件だけでなく、Webデザイナー向けの案件も一定数存在します。
また、エンジニアやWebデザイナー以外にも、PMやマーケター、ディレクターなど幅広く取り扱っています。
2024年7月時点での職種別の案件数は下記の通りです。
職種 | 案件数 |
エンジニア・PM | 140件 |
デザイナー | 34件 |
マーケター | 67件 |
ディレクター | 23件 |
その他 | 10件 |
このように様々な職種の案件を豊富に取り扱っており、一定数Webデザイナー向けの案件も存在します。
週1・週2で働くことも可能
DYMテックの案件の中には、週1~2日で働くことができる案件もあり、副業としても活用できるというのが良い点です。
実際に2024年7月時点での稼働日数別の案件数は下記の通りです。
稼働日数 | 案件数 |
週1日 | 6件 |
週2日 | 20件 |
週3日 | 106件 |
週4日 | 16件 |
週5日 | 126件 |
週3日以上稼働の案件が母数として多いですが、一定数週1日、2日の稼働日数の案件も存在します。
そのため、副業でフリーランスエージェントを利用したいという方にも最適なサービスです。
案件規模が広い
DYMテックは、案件の単価の規模が広いことも特徴です。
月20万円程度の案件から月100万円を超える案件まで規模は様々です。
そのため、自身の経験に応じて案件を選択できる点もDYMテックの特徴の1つです。
また、企業の経営層や社長と直接交渉できるネットワークも持っているので、条件や単価を交渉しやすいです。
他のエージェントなどでは、直請け案件で高単価をアピールしていることが多いですが、最も重要視しなければならないのは、高単価であることだけではありません。
自分がどのような条件のもとで業務をしたいのか、またそれに見合った報酬をもらえるのかについてこだわることができるという点も、案件規模が幅広いDYMテックだからこそできることです。
案件稼働中もサポートしてくれる
DYMテックでは、案件稼働中も定期的な面談やレポーティングを行うなど、しっかりとサポートしてもらえます。
企業側に言いにくいことも何でも相談ができ、要望に合わせてエージェント側から企業への改善提案を行ってもらうことができます。
また、案件稼働中や終了時にも継続して案件の紹介を行ってもらうことができるため、安心して稼働することが可能です。
DYMテックの良い評判や口コミ
DYMテックを実際に使っている方の口コミはどうなのでしょうか
Xなどで調査を行いました。
良い評判・口コミ①:自分のスキルに合った案件を紹介してくれた
様々なフリーランスエージェントがある中、DYMテックは利用者のスキルにマッチした的確な案件を用意してくれる、という口コミがありました。
公開案件以外に、非公開案件も多彩に保有しているという強みがあるからこそ、それぞれのスキルに合った案件を紹介できるのでしょう。
他社が持っていないような案件を持っているという強みが、ユーザーによる実際の口コミからも確認できます。
良い評判・口コミ②:担当者が親切だった
DYMテックの口コミの中には、担当者が親切だったという口コミが数多くあります。
案件稼働中のサポートだけでなく、面談対策なども行っているため担当者が親切だったという口コミが発生しているのでしょう。
また、連絡のツールにLINEも取り入れているため、気軽に相談しやすい点もメリットといえるでしょう。
良い評判・口コミ③:面接の設定がスムーズ
DYMテックに登録後、面談の翌日には面接が設定され、最終面接までスムーズに進んだという口コミもありました。
クライアント企業の社長と直接やり取りを行うことができる、というDYMテックの強みが、こういったところで発揮されるのでしょう。
良い評判・口コミ④:単価交渉もエージェントがやってくれた
単価交渉などの営業的な側面を任せられるのも、フリーランスエージェントを活用するメリットといえます。
単価交渉や条件面の交渉などの難易度は高く、時間のかかるものですが、そういった作業を任せながら、自分は仕事だけに集中できるという環境を作ることが可能です。
良い評判・口コミ⑤:高単価案件と巡り会えた
DYMテックの特徴として、エンド直案件がメインであるため、高単価な案件も数多く存在します。
そのことを実感し、高く評価している利用者も多いようです。
また、取引先の決裁者との直接の交渉も可能なので、条件面なども交渉しやすいでしょう。
H2 DYMテックの悪い評判や口コミ
ここまでは良い評判を紹介してきましたが、逆にDYMテックに悪い印象を持っている人もいます。
ここでは、実際の悪い評判・口コミをご紹介します。
悪い評判・口コミ①:迷惑なDMが多い
悪い評判で最も多かったのは、DYMテックからのスパム的な迷惑なDMが送られてくるという点です。
他のフリーランスエージェントサービスも同様に、「DMが送られてくる」という口コミが多いため、DYMテックに限った話ではないかもしれませんが、一応把握しておいた方がよいでしょう。
悪い評判・口コミ②:親会社が景品表示法違反をしていたので信用できない
DYMテックを運営する企業の親会社である「株式会社DYM」は、2022年4月に景品表示法に基づく措置命令を受けています。
DYMテックではなく、「DYM就職」と「DYM新卒」のサービス内での処分です。
広告内で就職率が実際15%だったのにもかかわらず、就職率96%と謳った広告が要因です。
このように、直接DYMテックと関係あるサービスではないですが、広告での就職率の水増しがあったこともあり、不信感を持っている人もいるようです。
悪い評判・口コミ③:公開案件が少ないから参考にならない
DYMテックは、公開案件数が2024年7月現在、274件しかなく、公開案件が少ないことがデメリットとして挙げられます。
非公開案件も多数あるので、公開案件がすべての案件ではありません。
ただ、実際にほかのフリーランスエージェントサービスと比較すると一目瞭然です。
エージェント | 案件数 |
レバテックフリーランス | 78,411件 |
テクフリ | 16,071件 |
Lancers Agent | 12,938件 |
Midworks | 10,103件 |
TECH STOCK | 7,861件 |
案件数が豊富なフリーランスエージェントサービスを活用したい方は、他のサービスも合わせて活用すると良いでしょう。
悪い評判・口コミ④:エージェントに相談したのに放置された
DYMテックをはじめ、フリーランスエージェントサービスは、紹介できる案件がないと放置されてしまうことが一定あります。
DYMテックは公開案件自体は少なく、非公開案件数も未知数な為、紹介できる案件数がわかりません。
面談後に連絡がなかったり、担当変更があった後にサポートが途絶えたりした、という声もあります。
自分の希望条件の見直しなどを行い、それでも改善されなければ他のフリーランスエージェントサービスを利用することを検討しましょう。
悪い評判・口コミ⑤:福利厚生などのサービスがない
DYMテックは、案件紹介や案件サポート以外のサービス内容が手薄です。
他のエージェントでは、福利厚生サービスを提供している企業もあります。
具体的には、税理士相談や会計業務のサポートなどが挙げられます。
案件獲得の効率化や案件の継続サポートなどがフリーランスエージェントサービスを利用する一番の目的ですが、付加価値が期待できない点はデメリットとなる可能性もあります。
DYMテックが「やばい」と言われる理由
DYMテックは、Googleで検索をするとサジェストキーワードで「やばい」が上位に出てきます。
これからDYMテックに登録したいと考えている人は、不安に感じる方もいるのではないでしょうか。
実際にやばいと言われる理由は、悪い評判からもある通り下記だと推測されます。
- 迷惑なDMが多い
- 親会社の株式会社DYMが景品表示法に違反
- 公開されている案件が少ない
- 福利厚生などのサービスがない
- エージェントに相談したが放置されるケースがある
利用者からの評判を実際に見た上で、DYMテックを利用するか判断しましょう。
DYMテックの利用に向いている人・向いていない人
ここまで、様々な口コミや評判などを紹介してきました。
それらを踏まえた上で、DYMテックの利用に向いている人・向いていない人の特徴をそれぞれ紹介します。
DYMテックに向いている人の特徴
DYMテックが向いている人には、下記が挙げられます。
- 首都圏在住で首都圏の会社と仕事・取引がしたい人
- フリーランスのエンジニアやWebデザイナー
- 担当者からのサポートを受けたい人
- リモートワーク可能な案件を探している人
- 案件契約の際に希望の条件の交渉を行いたい人
- 常駐案件を行いたい人
DYMテックの案件は、首都圏の案件が多く、スキルや実績を求められる案件が豊富です。
また、案件獲得後のサポートや面接のサポートなどを行ってもらえるため、実務経験は豊富なもののフリーランスとしての案件獲得に不安がある、という方も活用しやすいフリーランスエージェントサービスです。
また、条件面の検索なども行いやすい為、案件獲得に必要なスキルや実績がある方にとっては向いているサービスです。
DYMテックに向いていない人の特徴
逆にDYMテックは、以下のような特徴の方にはおすすめできません。
- 地方在住の人
- 実務経験が豊富ではない方
- 自分のペースで仕事を探したい人
ほとんどの案件が首都圏の企業の案件であるため、地方在住の方にはあまりおすすめできるフリーランスエージェントサービスではありません。
ただし、フルリモートの案件があるため、地方在住でも対応可能な場合はあります。
また、実務経験が豊富ではない方にとっては、十分な案件が紹介されないことが懸念されます。
DYMテックに掲載されている公開案件数
前述しましたが、DYMテックに現在公開されている案件数は274件です。
2024年7月時点での職種別の案件数は下記の通りです。
職種 | 案件数 |
エンジニア・PM | 140件 |
デザイナー | 34件 |
マーケター | 67件 |
ディレクター | 23件 |
その他 | 10件 |
エンジニアやデザイナー案件だけでなく、マーケター向けの案件も多くあります。
また、稼働日数別の案件数は下記の通りです。
稼働日数 | 案件数 |
週1日 | 6件 |
週2日 | 20件 |
週3日 | 106件 |
週4日 | 16件 |
週5日 | 126件 |
非公開の案件も一定数あるため、上記の公開されている案件がすべてではないことに注意しましょう。
DYMテックを利用するまでの流れ
実際に、DYMテックを利用するまでの流れを説明します。
主な流れとしては、下記の通りです。
- 会員登録をする
- 公開案件から仕事を探す
- エージェントに相談する
- クライアント企業との面談
- 稼働開始
会員登録する
まずは、公式サイトから会員登録を行いましょう。
「メールアドレスで無料登録をする」というページがあるので、そこから登録をしてください。
登録に必要な情報は下記の通りです。
- メールアドレス
- 電話番号
- 生年月日
- 名前
- 希望の働き方(フリーランス/副業/会社員)
- パスワード
公開案件から仕事を探す
DYMテックは、案件を自分で探すことも可能です。
案件検索ページで「職種」「稼働日数」「言語・ツール」「その他」の条件を絞ることで、自分のスキルに合った案件を簡単に検索できます。
また、案件一覧ページですべての案件を見ることもできるので、希望条件が明確ではない場合は、新着順などで見るだけでも案件が見つかるかもしれません。
エージェントに相談する
公開案件から探した際にマッチする案件がない場合や、案件を紹介してもらいたい場合は、エージェントに相談しましょう。
アカウント登録をすると、担当者とのヒアリング面談が可能です。
マイページ内の面談予約から希望日程を入力しましょう。
面談の際に、これまでの経験やスキルセットの詳細、希望条件などを伝えると、エージェントが自分にあった案件を紹介してくれます。
また、エージェントに相談することにより、面接対策や履歴書・職務経歴書の添削など、クライアントとの面接に向けてのサポートが受けられます。
面談を希望する企業とのスケジュール調整も含め、案件獲得をスムーズに行えるように支えてくれます。
クライアント企業との面接
エージェントとの面談を行った後、希望に近い条件の案件があった場合は応募しましょう。
書類選考に通過すれば、企業の採用担当者との面接がセッティングされます。
なお、採用担当者と面接を行う場合には、DYMテックの担当者も同席してもらうことが可能です。
待遇や条件面などはエージェントが交渉を行ってくれるため、応募するフリーランスが積極的に交渉を行う必要はありません。
稼働開始
稼働開始後も、DYMテックではエージェントがサポートしてくれます。
稼働初日にはDYMテックの担当者が同席してくれるため、安心して案件に取り組めるでしょう。
また、定期的なレポートや面談を通して、案件の継続やクライアント企業に対して言いづらいことなども反映してもらうことが可能です。
まとめ
ここまで、DYMテックについての評判・口コミや特徴を紹介してきました。
DYMテックは、スキルや実績のあるフリーランスにとっては、良い条件の案件を紹介してもらえるフリーランスエージェントサービスです。
首都圏の企業との取引を希望する方にはおすすめですので、是非利用を検討してみてはいかがでしょうか。