Canvaを使ったランディングページの作り方を解説!LP公開方法も紹介

読了目安:7分

ランディングページを作ろうとしても、CSSやPHPなど専門的な知識が必要になって挫折してしまうことは、少なくありません。

しかしCanvaを使用すれば、感覚的な操作で簡単にデザインの作成ができてしまうため、

手軽にランディングページを作ることが可能です。

このページでは、Canvaを使ったランディングページの作り方を解説します。

Canva(キャンバ)とは

Canvaは、オンライン上で使用できるデザイン作成ツールです。

特にスキルなどがなくても、ある程度のクオリティの画像であれば、容易に作成することができます。

Canvvaで作成できるものとしては、ホームページやSNSに掲載する画像、ランディングページの他にチラシやポスターなどもあります。

Canvaは何ができるサービス?

Canvaを使うことで、ブラウザやアプリからデザインを手軽に作成することができます。

画像や写真などの素材が用意されているため、それらを活用することでオンライン上の画像だけでなく、ポスターやチラシなどの紙媒体のデザインも作れます。

その上、Canvaは操作方法も簡単です。

PhotoShopのような本格的なデザイン作成ツールを使うほどのスキルは不要で、直感的に使用できるため、Webに詳しくない方もある程度の画像なら作れてしまいます。

Canvaの利用料金

Canvaには無料プランと有料プランがあり、料金とサービスの内容はこちらのようになっています。

プラン料金サービス内容
Canva無料プラン無料・100万以上のテンプレート・1,000種類以上のデザインタイプ・300万点以上のストック写真とグラフィック・5GBのクラウドステージ・ドメイン5つ
Canvaプロプラン年間 11,800円・無制限のプレミアムテンプレート・1億枚以上の写真、動画、グラフィック、オーディオ、・100個のブランドキット・ワンクリックで背景を削除・20以上のAIツール・1TBのクラウドストレージ・24時間年中無休のカスタマーサポート・ドメイン無制限

引用:https://www.canva.com/ja_jp/pricing/

それほどデザインの質にこだわらない場合や、大量の画像を作成する必要がなければ、

無料プランで十分です。

ただし無料プランの場合、ランディングページをアップするためのドメインが5つまでしか用意されていないので、その点は注意する必要があります。

一方で有料プランは、使用できるテンプレートや素材の質と数で無料プランを上回ります。

デザインの質の高さを求める場合は、有料プランを選択した方がよいでしょう。

また、ランディングページをアップできるドメインを無制限に使えるのも、有料プランのメリットです。

Canvaにおけるランディングページの作り方

それでは、実際にCanvaを使用してランディングページを作成する方法を説明します。

Canvaでアカウントを取得する

Canvaを使うために、まずはアカウントを取得する必要があります。

アカウントの取得をしていない場合は、Canvaのトップページの「登録」ボタンをクリックして、アカウントを作成します。

ワイヤーフレームを作成する

ワイヤーフレームとは、画像の配置や全体的な構成などを書いたものです。

ランディングページの作成を始める前に、ワイヤーフレームを作っておくことで作業が捗ります。

テンプレートを選ぶ

Canavaでランディングページを作成する場合、デザインを最初から制作する方法と、既にある程度できあがったテンプレートを加工して作成する方法があります。

テンプレートを使用して作成する場合は、Canvaのアカウントのホーム画面で「Webサイト」をクリックして、これから作成するランディングページに近いものを選択します。

次に、デザインの編集ページで「テンプレート」をクリックして、検索機能やカテゴリーを活用してテンプレートを絞り込みます。

例えば、コンサルタントのランディングページを作成する場合であれば、「コンサル」と検索すると、テンプレートの候補が複数表示されるので、その中から選択します。

すると、このようにテンプレートが表示されます。

テキストやデザインを編集する

表示されたテンプレートをベースにして、テキストやデザインを編集します。

テキストの編集方法

編集したいテキストを選択した状態で、画面上の方のツールバーと画面左側の「T(テキスト)」をクリックして表示されるスタイル編集機能で調整します。

デザインの編集方法

変更したい画像を選択した状態で、画面左側の「素材」から写真やグラフィックなどを選択します。

使用する画像はCanvaで用意されているもの以外に、ご自身で用意された画像をアップロードして使用することもできます。

Canvaで制作したランディングページの公開方法

Canvaで制作したランディングページは、次の手順で公開できます。

「Webサイトを公開」ボタンを押す

完成後のランディングページを公開するには、画面右側の「Webサイト公開」をクリックします。

ドメインを決定する

次に、ランディングページをアップするドメインを決定します。

「カスタムドメインを使用」をクリックすると、「無料のドメイン」、「Canvaで新しいドメインを購入してください」、「既存のドメインを使用する」の3つの選択肢が表示されます。

以降は、「無料のドメイン」を使用する場合について説明します。

「無料のドメイン」を選択した状態で「続行」をクリックします。

サブドメインを決めて入力し、「続行」をクリックします。

ディスクリプションを入力する

次に、「設定の確認」でページURLとWebサイトの説明を入力します。

そして、「高度な設定」を開くと、「パスワード保護」、「検索エンジンの表示が有効です」、「リンクプレビューが有効です」が設定できるため、必要な項目にチェックを入れます。

「公開」ボタンを押す

以上の内容が正しく入力・設定できていることを確認した上で、「公開」ボタンを押します。

Canvaでランディングページを作るメリット

Canvaでランディングページを作成することには、次のようなメリットがあります。

無料でも利用できる

Canvaを使用すれば、デザインを作成することも、ランディングページをアップするためのドメインの取得(5つまで)も無料です。

画像作成ツールを使用する場合、利用料がかかることも少なくありませんし、独自ドメインを取得するとなると使用料が発生します。

そのため、Canvaを利用すれば、費用面でメリットがあります。

直感的な操作だけでランディングページが制作できる

Canvaは、素材の配置やテキストの編集など、直感的な操作でランディングページを制作できることもメリットの1つです。

そのため、プログラミングなどのWeb関連のスキルがなかったとしても使用可能です。

テンプレートが豊富

Canvaはテンプレートの種類が豊富です。

無料プランでは25万以上、有料プランではプレミアム版のテンプレートが61万点と、様々なバリエーションのテンプレートが揃っているので、作成したいランディングページに合ったものを見つけられるはずです。

Canvaでランディングページを作るデメリット

その一方で、Canvaでランディングページを作るデメリットもあります。

Canvaを使用する場合は、以下で紹介しているデメリットを把握しておいてください。

ノーコードなので細かなカスタマイズができない

Canvaはノーコードツールであるため、細かなカスタマイズができないことがデメリットの1つです。

CSSなどを使用すれば、ランディングページ内の画像やテキストの表示位置を調整して、綺麗な見栄えに仕上げることができるのですが、Canavaではそのような調整ができません。

そのため、どこか違和感がある不自然なランディングページになってしまう可能性があります。

動作が重くなりやすい

Canvaでランディングページを作成すると、素材を使用していくことで、容量が重くなり、画面の表示が遅くなりやすいです。

不要な素材を削除したり、他のツールで作成したデザインを取り込むなどの工夫をしたりすれば、Canvaでスムーズに作業することはできますが、そうなると作業が煩雑になって進めづらい難点もあります。

テンプレートが他サイトとかぶってしまうことがある

テンプレートは豊富に用意されているのですが、無料プランの場合はテンプレートに限りがあるので、他のCanva使用者とかぶってしまう可能性があります。

素材や編集の仕方で違った見せ方をすることもできますが、ベースが同じだとどうしても似たような見た目になってしまいます。

そこで、テンプレート以外のテキスト、フォント、画像などの要素を独自性の高いものにして、違った見せ方をする工夫が重要です。

「いかにもCanva」という雰囲気が出てしまう

Canvaを使用すると、テンプレートの数が限られていたり、細かい調整ができなかったりするため、デザインが他のCanava使用者と似通ってしまうデメリットがあります。

特に無料プランは誰でも使用できることや、提供される素材が限られていることで、同じようなテイストになりやすいです。

デザインテンプレート「pochily」なら自在なカスタマイズが可能

このように、Canvaは扱いやすさの面では優れていますが、ランディングページを作成する場合、完成後の仕上がりの面で難があります。

その点、弊社が提供する「pochily」であれば、自在なカスタマイズが可能で、オリジナリティの高いランディングページを作成することができます。

独自性のあるクオリティの高いランディングページを作成したい場合は、是非pochilyのご利用をご検討いただければと思います。

まとめ

Canvaは、Webに関する専門スキルがなくても簡単にデザインを作成できるなど、優れた面がありますが、ランディングページを作成するとなると、品質の面でデメリットがあります。

ランディングページを問題なく作成できても、仕上がりがよくなければ、売り上げに貢献できないページになってしまいます。

ランディングページの作成のしやすさを取るのか、完成後の質を取るのかを事前に決めた上で、使用するツールを選択されるとよいでしょう。

カテゴリー:
タグ:
合わせて読まれています!