WebデザイナーとUIデザイナーの違いは?仕事内容や年収の違いを解説
デザイナーとしてのキャリアを考える際、WebデザイナーやUIデザイナーという選択肢が出てくるでしょう。
しかし「なんとなく違いがあるのはわかるものの、具体的に何が異なるのかわからない」という方も多いのではないでしょうか。
本記事では、WebデザイナーとUIデザイナーの違いについて様々な面から比較します。
目次
Webデザイナーとは
Webデザイナーとは、Webサイトのデザインを行う専門職です。
Webサイトの見た目を整えて、クライアントの持つ課題を解決することが役割です。
Webデザイナーには、デザインのスキル以外に下記のようなスキルが必要です。
- コミュニケーション能力
- プログラミング
- デザインツールの知識
一般的にWebデザイナーは、Adobe PhotoshopやIllustrator、Figmaなどのツールを活用し、効率的にデザインを作成する能力が求められます。
UIデザイナーとは
まず、UIとは「User Interface」の略で、「パソコンやスマホなどの機器とユーザーの接点」という意味があります。
UIデザイナーとは、ユーザーにとって快適な機能や画面の切り替えを画面上で実現することを役割とする専門職です。
UIデザイナーには、デザインスキルのほかに下記のようなスキルが必要とされます。
- プログラミングスキル
- デザインツールの知識
- ユーザー目線で物事を見る力
一般的にUIデザイナーは、Adobe XD、Figma、Sketchなどのツールを活用し、デザインを作成することで、制作チームやエンジニアとのコミュニケーションをスムーズに行う必要があります。
WebデザイナーとUIデザイナーの違い
WebデザイナーとUIデザイナーは、同じデザイナーという職種ですが、求められるスキルや向いている人などが異なります。
ここでは、WebデザイナーとUIデザイナーの違いについて下記の視点で解説していきます。
- 仕事内容
- 必要なスキル
- 年収
- 将来性
- 向いている人
仕事内容
WebデザイナーとUIデザイナーの仕事内容は下記の通りです。
職種 | 仕事内容 |
Webデザイナー | Webサイト全般の『外観』をデザインする |
UIデザイナー | Webサイトの『操作部分』をデザインする |
Webデザインとは、Webサイトの外観を作成することを言います。
つまり、WebデザインはWebサイトの見た目を整えて、ユーザーが快適に活用できるようにデザインすることを指します。
Webデザインでは、ユーザーの使いやすさももちろんですが、『クライアントが抱えている課題を解決すること』や『ブランドのイメージに合わせたデザインにすること』が求められています。
Webデザイナーの具体的な仕事内容としては、下記が一般的です。
仕事内容 | 詳細 |
デザインの提案 | Webサイトの目的、ペルソナ、企業イメージという観点に沿ったデザインを決める |
レイアウトの作成 | 利用者や検索エンジンのクローラーにとってわかりやすいページの構成や要素の配置を決定する |
配色とフォントの選定 | 読みやすさや企業のイメージに合う色や字体を選定する |
画像やアイコンの選択 | 目的に合った画像やアイコンを選択する |
レスポンシブデザイン | PC、スマホ、タブレットなど様々な端末に対応が可能なデザインをする |
デザインの実装 | HTML/CSSを駆使してデザインを実装する |
一方でUIデザインとは、Webサイトの操作部分をデザインすることです。
つまり、UIデザインとはユーザーが直感的に使いやすいようにデザインすることを指します。
UIデザインでは、Webデザインとは異なり、『ユーザーにとって快適な機能や画面の切り替えなどを画面上で実現すること』が求められます。
ユーザー視点に立ち、より使いやすいようなデザインを行う必要があります。
UIデザイナーの主な仕事内容は下記の通りです。
仕事内容 | 詳細 |
UI要素のデザイン | 利用者が直接操作するボタンやアイコンなどのUIの要素をデザインする |
サイトやアプリの導線設計 | 利用者にとって直感的にわかりやすいWebサイトやアプリを作り上げるために、ボタンやデザインの配置を工夫したり、誰が見てもわかるアイコンを設置したりする |
ユーザービリティの向上 | 使いやすさの検証テストや顧客からのフィードバックをもとに、利用者にとって使いやすいデザインを作り上げる |
デザインをサイトに落とし込むサポート | プロトタイピングツールを活用し、デザインを実際のWebサイトに落とし込むためのサポートを行う |
自身の現在のスキルセットや経験に基づき、どちらの方が向いているか判断しましょう。
また、Webデザイナーの中には、Webデザイン、UIデザインのどちらの仕事も担当できるというケースが存在します。
必要なスキル
Webデザイナーに必須なスキルは下記のようなものがあります。
- デザインに関する知識
- デザインツールを使いこなすスキル
- 基本的なコーディングスキル
また、WebデザイナーがSEOの知識を持っていれば、さらに人材的な付加価値が高まります。
Webデザインを行う際に、ページスピードの観点や離脱率を低下させるといった観点が重要となるからです。
一方で、UIデザイナーにとって必須なスキルは下記の通りです。
- プロトタイピングツールに関するスキル
- ユーザー目線で物事を見る力
プロトタイピングツール(SketchやFigma)を活用することで、迅速かつ効率的にデザインを作成・共有することが可能です。
また、ユーザー目線で直感的な操作が可能なデザインを行うことが求められます。
そのため、ユーザーファーストで物事を考えられる力が必要です。
年収
WebデザイナーとUIデザイナーの年収については下記の通りです。
平均年収(初任給) | |
Webデザイナー | 433万円(22万円) |
UIデザイナー | 605万円(23万円) |
参照:求人ボックス
WebデザイナーとUIデザイナーで比較した際、年収はUIデザイナーの方が高いです。
求人ボックスの情報によるとWebデザイナーの平均年収は433万円、UIデザイナーの平均年収は605万円です。
Webデザイナーは、Webサイトをより使いやすくするということが求められるのに対し、UIデザイナーはユーザーフレンドリーなサイトやアプリの設計が求められます。
そのため、現在の市場という観点からUIデザインのスキルの方が求められていると言えます。
また、UIデザインは、Webサイトの売上やプロダクトの成功のために必要なスキルセットのため、年収も高まりやすい傾向にあります。
ただし、Webデザイナーの年収が全体的に低いわけではありません。
経験とスキルを兼ね備えたWebデザイナーは、日本の平均年収を大きく超えます。
将来性
Webデザイナーの求人数は、求人ボックスでの求人数の推移で見てみると直近1年ではほぼ変わりなく安定しています。
参照:求人ボックス「Webデザイナーの仕事の年収・時給・給料」
その上、前年まではやや右肩上がりで増加しているため、将来性は高いと言えるでしょう。
一方でUIデザイナーの求人数は、直近1年で上昇傾向にあります。
参照:求人ボックス「UIデザイナーの仕事の年収・時給・給料」
UIデザイナーは、Webデザイナーと比較すると新しい職種であるため、認知度が低く求人数は少な目ですが、現在の求人数の成長性や年収を鑑みると、将来性は高いと言えるでしょう。
なお、「UIデザイナーは、UIデザインとWebデザインがどちらもできる人」という認識を持たれているケースが多いことも意識しておくべきです。
向いている人
WebデザイナーとUIデザイナーでは向いている人が異なります。
まず、Webデザイナーに向いている人は下記のような特徴を持っています。
- クリエイティブな素質がある人
- 地道な作業ができる人
- トレンドに敏感な人
クリエイティブな素質は、Webデザイナーとして成功するために必須です。
AIによるWebデザインが広まっている中で、差別化するポイントとしてはオリジナリティのあるデザインです。
また、企業のイメージやペルソナなどの抽象度の高いものをデザインに落とし込むため、クリエイティブな素質が必須だと言えるでしょう。
また、Webデザイナーの業務の中には、配色を考えたり字体を考えたりというような工数がかかる地道な業務も非常に多いと言えます。
そのため、地道な作業ができる人も向いています。
一方で、UIデザイナーに向いている人の特徴は下記の通りです。
- 論理的な思考力が高い人
- リサーチや改善が得意な人
- Webサイトやアプリの課題を解決したい人
UIデザイナーは、仕事内容の項目でも紹介した通り、ユーザー目線に立って改善を繰り返す必要があります。
そのため、リサーチや改善が得意な人が向いています。
またUIデザインに関しては、Webサイトやアプリの機能についてデータに基づいて改善する必要があるため、なぜこのようなデザインをするのかを論理的に説明できなければなりません。
WebデザイナーとUIデザイナーでは、向いている人の特徴が異なるため、自身の経験や性質などから、どちらの職種を選ぶべきかを考えてみましょう。
キャリアパス
キャリアパス | |
Webデザイナー | ・アートディレクター・Webディレクター・コンサルタント |
UIデザイナー | ・UI/UXデザイナー・フロントエンドエンジニア |
Webデザイナーのキャリアパスとして最も多いパターンは、アートディレクターやWebディレクターといった職種です。
現在のスキルの延長線上にあるため、持っているスキルを活用することができます。
一方でUIデザイナーの場合は、UXデザインも習得して、専門職としてキャリアアップしていくという方法が上げられます。
UIデザインのスキルにUXデザインのスキルをかけ合わせることで、スペシャリストとしての多くのキャリアパスが開けます。
最後に、WebデザイナーやUIデザイナーとしての経験が豊富な場合は、独立する方法もおすすめです。
現在、WebデザイナーやUIデザイナーの需要は高く、「正社員以外にフリーランスも雇っている」という企業も少なくありません。
フリーランスとして独立し、様々な企業の案件を受けるという選択肢も持っておきましょう。
UXデザイナーとはどのように違う?
UXデザイナーの仕事には下記のようなものが存在します。
仕事内容 | 詳細 |
カスタマージャーニーマップ | UXデザインにおける5つの段階(検討前・閲覧・登録・行動・体験)の中で、想定されるユーザーの行動を考察する |
UXリサーチ | アンケートやユーザーインタビューを行うことで、ユーザーの現状やニーズ、インサイトを探る |
A/Bテスト | Webサイトのパターンをいくつか準備し、どのパターンが最も効果的であるのかを検証するためのテストを行う |
ワイヤーフレームの作成 | Webサイトの枠組みを作成し、ユーザーに求められる機能をプロトタイプで作成し、改良を重ねる |
UIデザイナーの仕事内容とWebディレクターの業務と重複する部分があるのが、UXデザイナーの仕事内容の特徴です。
UIデザインは、製品・サービスの見た目、UXデザインは製品・サービスの中身を含めた全体と定義できることから、UIデザインは、UXデザインの一部です。
未経験からWebデザイナーやUIデザイナーになる方法
未経験からWebデザイナーやUIデザイナーになる方法としては下記のような方法があります。
- 独学でスキル・知識を習得する
- メンターを探す
- スクールに通う
独学でスキル・知識を習得する
独学でスキルを身に付けるという方法は、コストを抑えてデザインの勉強をしたい人、焦らずにじっくりとデザインについて学びたい人におすすめです。
ただし独学の場合、スクールに通うことに比べて、就職や転職のサポートが受けられないなどのデメリットがあります。
独学で学ぶことのメリットとデメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
・コストを抑えられる・自分のペースで学習を進められる | ・挫折しやすい・時間がかかる・転職や就職のサポートが受けられない |
独学の際には、フィードバックを受ける機会を作ることを推奨します。
また、独学の後に、実際に案件を積極的に受け、アウトプットする機会も作っていきましょう。
メンターを探す
メンターを活用し、学習することも重要です。
メンターは、そのスキルを持つ先輩というような位置づけです。
そのため、メンターを通じて学ぶことにより、具体的なプロジェクトの進め方や最新のデザインのトレンドなどを学ぶことができます。
それぞれのメリットデメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
・コストを抑えられる・案件や業務に必要なスキルや知識のみ学ぶことができる | ・探すのに時間がかかる・何もわからない状態では相談しづらい・転職や就職のサポートが受けられない |
スクールに通う
デザインスクールに通ってスキルを身に付けることも、未経験からWebデザイナーやUIデザイナーになるための方法の一つです。
受講期間も数か月程度であることが多く、現在の仕事と両立させたいという方にとっては非常にメリットがあります。
また、スクールによってはコースも多彩で、転職や就職のサポートを受けられるケースも多いため、メリットの多い学習方法であると言えます。
一方で、スクールに通うとなると一定の学費がかかるため、金銭的なデメリットも存在します。
スクールに通うことのメリット・デメリットは下記の通りです。
メリット | デメリット |
・コースが多彩・卒業後に仕事を獲得しやすい・仕事と両立しやすい・転職や就職のサポートを受けられる | ・講師によって当たりハズレがある・一定の学費がかかる |
Webデザインの制作には「pochily」がおすすめ
すでにWebデザイナー・UIデザイナーとして活動している方には、Webデザインに関する仕事を効率化できるサービス「pochily」がおすすめです。
「pochily」では、IllustratorやPhotoshopで編集可能なデザインパーツが豊富に用意されているため、制作作業を大幅に短縮することができます。
効率良くWebデザインの案件をこなしたい方にとって、「pochily」はこの上なく大きな味方となるでしょう。
自由なカスタマイズが可能なデザインパーツに興味のある方は、是非「pochily」の公式サイトをご覧ください。
まとめ
以上、WebデザイナーとUIデザイナーの違いについて解説しました。
どちらの職種も専門性が高く、フリーランスとして独立しやすい職種であると言えます。
それぞれ、向いている人やその後のキャリアパスなどが異なるため、自身のこれまでの経験やスキル・強みに応じて、どの職種を選択するか考えてみましょう。